News

Event参加フォーム→https://x.gd/9JIjv

神戸では、三宮再開発、神戸アリーナの新設、マリーナ整備、神戸空港の国際化、そして万博レガシーの活用など、大規模な都市変革が進行中。こうした都市インフラ・開発プロジェクトと投資を結びつけることで、都市と個人の未来を見据えた新しい資産形成の形が見えてきます。

「アート投資で都市の個性を生み出し、スタートアップ投資で未来の産業を育てる」という新しい投資手法が神戸の可能性を広げます。一方で、地場企業の次への打ち手としての新規事業投資やM&Aといった王道の投資手法もますます重要です。地域企業の挑戦に資本を注ぐことで、経済とまちづくりを直結させます。

登壇者には、アートでまちを彩るスタートアップ、スタートアップ支援に携わるエンジェル投資家、そして地場企業の新規事業投資に精通した専門家を迎え、多角的な視点から都市と投資の可能性を読み解きます。

神戸という舞台で、新しい手法(アート・スタートアップ投資)と王道の手法(新規事業・M&A)、都市開発と個人の資産形成が交わる現場を体感し、次の一手を考える機会となるでしょう。

【イベント概要】

■  開催日:2025/10/21(火)18:00~20:00

■  開催場所:アンカー神戸

■  定員:100名程度

■  参加費:無料

■  内容:新規事業の専門家によるキーノート、新しい投資手法についてのトークセッション、参加者同士のネットワーキング交流会

■参加対象:
・スタートアップ投資やアート投資に関心のある方
・地域活性やまちづくりに関わる行政・企業の方
・アートやスタートアップを通じた社会実装に関心のあるクリエイターや学生

■タイムスケジュール
18:00~ 挨拶、主旨説明
18:10~ 第1部 キーノート 次の一手を生む投資/神戸発・地場企業の成長戦略
18:40〜 第2部 トークセッション 「アート投資」と「エンジェル投資」の最前線
19:30~ 写真撮影、名刺交換交流会
20:00  終了
※タイムスケジュールと内容は変更となる可能性がございます。

【第1部】キーノート 次の一手を生む投資/神戸発・地場企業の成長戦略

■登壇ゲスト
株式会社船井総合研究所  代表取締役社長 社長執行役員 真貝 大介
https://www.funaisoken.co.jp/
神戸大学経営学部卒業後、2001年に船井総合研究所入社。士業コンサルティング部門を主力事業に育成し、金融財務コンサルティング部門の立ち上げも主導。2020年3月、船井総合研究所代表取締役社長 社長執行役員に就任し、特に「Zohoとの提携強化」、「エンジニア部隊の拡充」、「DXコンサルティング推進」に注力。

【第2部】トークセッション 「アート投資」と「エンジェル投資」の最前線

■ファシリテーター
株式会社ABAKAM 代表取締役 松本 直人
https://abakam-kobe.studio.site/
神戸大学卒業後、フューチャーベンチャーキャピタル㈱(FVC)入社。2016年上場金融会社として最年少でFVC代表取締役社長に就任、2人組合を中心とする創業、事業承継、社会課題解決、CVCファンド等6年半で約50本総額240億円のファンドを設立し、IPOに依存しないビジネスモデルを確立。2022年FVC代表取締役社長を退任し、㈱ABAKAM設立、代表取締役就任。


■登壇者:アートテックスタートアップ
株式会社トライセラ 代表取締役 井口 泰
https://www.tricera.co.jp/
甲南大学卒業後、D&M Holdingsでキャリアを開始。シーメンスジャパンに転職し、プロジェクトリードとしてシステム導入に従事。2015年にナイキジャパンへ入社し、マネージャーとしてグローバルプロジェクトや国内の新規事業を推進。2018年11月1日、株式会社TRiCERAを設立。


■登壇者:スタートアップ経営者/エンジェル
セーフィー株式会社 代表取締役 佐渡島隆平
https://safie.co.jp/
甲南大学卒業後、2002年ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社に入社、その後同社が出資するモーションポートレート株式会社のCMOに就任。2014年セーフィー株式会社を創業。2017年より「クラウド録画サービスシェアNo.1」を継続。2020年「Forbes JAPAN日本の起業家ランキング2021」第1位受賞。2021年9月、東京証券取引所グロース市場へ上場。「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、映像を活用しあらゆる産業の”現場DX”を推進。


■登壇者:ファンドマネージャー
BIG Impact株式会社 代表取締役 細野尚孝
https://big-impactfund.com/
ひょうご神戸スタートアップファンドマネージャー
2015年にオプトベンチャーズを設立。2022年独立し、スタートアップエコシステムによる日本の革新をテーマとしたBIG Impact株式会社を設立して始動。『Forbes Japan』が選ぶ「日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング BEST10」2018年第3位、2020年第5位に選出される。主な実績、ラクスル、グノシー、ジーニー、ジモティー、rakumo、ウェルスナビ。


Event参加フォーム→https://x.gd/9JIjv

主催:BIG Impact
共催:アンカー神戸
協力:株式会社トライセラ